img20210507161303095746.jpg c28e11c9-e051-47ae-bfed-55a511331fce.jpg fa970422-eee9-4699-bb0b-c4700574537e.jpg 41bd9eee-1c51-4641-96d1-f47f797d9637.jpg 899b98dc-9312-43d1-b9bf-7edbaecde721.jpg img_7610.jpg 045d4c09-2b16-4e84-92da-1c7b91a8751d.jpg fb95c923-c4f2-4387-864c-8082ce981a1b.jpg 44adb784-53d2-49ad-a483-2ca750717f3a.jpg 58707fd3-0005-4ed9-9a10-1c6ae95dde24.jpg 4e0b2d15-dc06-49c8-9cbd-3fd200d8a950.jpg 6f60666d-37d4-4e08-a7a1-a8ce52ddd502.jpg fd233cbf-a2a9-4a53-a2e1-c09c1584a0b6.jpg b29c41df-51d2-4437-b8cf-1e1e074d9506.jpg img_7516_2.jpg

(株)山武師とは

東京都あきる野市の林業事業体です。 東京の山林で森林整備事業を中心に活動しています。
林業と言うよりも木こりと言った方がわかりやすいかもしれません。
社名の由来は、木こりのことを"山師"とも呼ぶこと、そして弊社代表の地元"武蔵五日市"から武を取り、「山武師(やまぶし)」と名付けました。

東京と聞くと都会のイメージがあるかもしれませんが、東京とは思えないほどの自然に囲まれた地域で活動しています。

そんな素晴らしい環境を守り、資源を活かしていきたい、育ててくれた地域に少しでも貢献したいという思いがあります。

そして、まだまだ世間からの認知度の低い「林業」という世界に、少しでも注目を集めることも大きな目標としています。
未来ある子ども達が"将来なりたい"と憧れるような「カッコイイ林業」を目指して、今日も山武師は走り続けます!

 

お知らせ

2023.11.27

森林整備:奥多摩町内の森林再生間伐に着手しました

2023.11.14

庭木剪定:あきる野市内にて梅の剪定を行いました

2023.11.13

森林整備:檜原村内の都行造林間伐に着手しました

2023.11.13

特殊伐採:あきる野市内にてナラ枯れ伐採を行いました

2023.11.11

地域行事:あきる野市産業祭に商工会青年部として参加しました(森谷)

事業内容

森林整備


 
 

素材生産


 
 

特殊伐採


 
 

伐採工事