森林整備事業では
地拵・植栽・下刈・除伐・枝打・間伐といった、針葉樹林(主に杉・檜)を育てていくための作業全般を行なっています。
木材供給のための人工林を管理し、良質な木材を育てています。
素材生産
素材生産事業として、搬出間伐や小規模皆伐などを行なっています。
特殊伐採
特殊伐採事業では、下記の作業を行なっています。
・風雪害木処理:台風や雪などの影響を受けた倒木等の伐採及び搬出を行います。
・高所伐採:高所作業車やロープクライミング等を用いての伐採及び支障枝剪定等を行います。
伐採工事
伐採工事事業では、下記の作業を行なっています。
・林道開設工事:林道開設のための伐採、伐採木の搬出を行います。
・送電線新設工事:送電線新設用地内の伐採及び集積を行います。
・線下伐採:送電線下の支障木の伐採及び集積を行います。